Facebookが運命の分かれ目!?まだ見ぬ採用担当者をドン引かせない為に・・・

2014年4月22日

4月7日号のAERAで『喫茶店で気を抜いて採用見送り?人事が明かす採用ポイント』なる記事が出ていました。 ついさっき面接をしたばかりの学生が、会社の近所の喫茶店でふんぞり返って電話をしていて、 「やってらんねー」と言っていたのを見られて採用見...

公務員かアシスタントディレクター!?相反する職業選択で苦悩する不思議

2014年4月16日

就職・転職サポート面談で来社したWさん(24歳) 大学を卒業してから2年間飲食店でアルバイトをしている方です。 いわゆるフリーター。 なぜ就職せずにフリーターを続けているのかと言うと・・・ 「公務員試験の勉強をしている」そうな...

評価が分かれる!?未経験29歳アシスタントディレクター(AD)希望者!

2014年4月7日

なぜか連続して【未経験29歳アシスタントディレクター(AD)希望者】からの応募が相次ぎました。 私個人的には社会人経験がある、そこそこ大人の応募者には安心感を覚えるのですが、求人企業側の判断は厳しいところもあります。 ほとんどのテレビ番組制作...

人見知りで大人しい?なんのその!マスコミ業界が求める人物像は1つじゃない!

2014年4月3日

『人見知り』の方や、『大人しいタイプ』の方は意外に多いなぁと、 就職・転職サポート面談をしていると感じます。 コミュニケーション能力が低いわけでも、話しづらいわけでもなく、 パーッと一気に相手に印象を与えづらいというだけなのです。 こ...

【就職・転職成功の秘訣】知らないと売れない自分という『商品』!就職・転職活動を始める前にやるべきこと

2014年3月25日

“就職活動では自分が商品” セールスマンが商品を売りに行くのに商品の良さをきちんと理解してアピール出来なければ売れない。 確かに! まさに求職者はセールスマン(ウーマン) 自分と言う『商品』を企業に売り込むわけですね。 自分...

PAGE TOP