【実録!内定者シリーズ】第18回:両親の反対で内定先辞退!?映像業界への就職に家族の理解が必要な理由
2014年3月17日
今月はこの3月卒業の新卒が内定ラッシュだという話は書きましたが、皆さん順調な方ばかりではありません。 今日は両親の反対にあって、就職先が決められない大学4年生のA君と面談しました。 某私立大学の卒業を控え、内定をもらった企業に就職すべきが...
またか!マスコミ業界で多発中!?面接をバックレる若者たち
2014年3月13日
求人企業で日頃から嘆かれていることがあります。 「面接のドタキャン」 「面接に呼んでも応答なし」 「面接の日時を決めている最中に連絡が取れなくなった」 昨日、キャリアトレインのサイトに求人広告を掲載してくれている、 某テレビ番組制作会社の採...
週に本を何冊読んでいますか?芸能マネージャーに求められる能力とは!?
2014年3月10日
キャリアトレインが入居しているオフィスビルは、TBSの関連会社が多く入居しており、お隣さんはドラマの制作会社です。 そのドラマ制作会社では何か取り決めがあるのでしょうが、集中して来客がある日があります。 スーツの男女がずらりと廊下に行列し...
【就職・転職成功の秘訣】キャリアプランを考えると自分のホントが見えてくる!?具体的な表現で面接官も納得!
2014年3月5日
先週今週と企業面接ラッシュが続いているのですが、 面接対策としてしつこいくらい求職者にお願いしていることがあります。 「キャリアプランを持って欲しい」 求職者にとってまずは目の前の面接を突破することが第一になりますが、面接に受かれば終わりではな...
尊敬出来る先輩と出会えるのは自分次第!『可愛がられ力』で居心地の良い職場だって作れる!
2014年2月27日
就職・転職サポート面談で求職者の方と話していると、 こんなことを言う方がたま~にいます。 「尊敬出来る先輩の言うことなら聞きます。」 マスコミ業界、特にテレビ業界はまさに職人の世界。 先輩や上司が時には厳しく接したりもします。 一般...