それってコロナのせいじゃない!キー局に落ちたショックを引きずる就活

2020年5月18日

毎週火曜日の読売新聞朝刊に掲載される『就活ON!』の中で就活生が寄せた就活生日記です。 ◇マッスル(首都圏・私立大4年男子) 人を笑顔にできる仕事がしたくてテレビ業界を志望するが、大本命のキー局は2月に落ちてしまった。 4月上旬...

テレビ業界で多発中!?コロナ禍でADが辞めていく

2020年4月29日

コロナ禍でテレビ業界では番組制作アシスタントディレクター(AD)がどんどん辞めていっているという記事を見かけました。 『コロナ禍でADがどんどん辞めていく…テレビ局が抱える新たな問題』 ネタ元は(制作会社関係者)の話しだけのような...

テレビ業界の新型コロナウイルス感染症対策

2020年4月13日

◎テレビ番組制作会社A社 「スタジオ収録がGW明けの5月6日まで中止になる可能性があります」 ◎テレビ番組制作会社B社 「4月からADは全員自宅待機になっています」 ◎テレビ番組制作会社C社 「新卒はひとまず4月いっぱいはテ...

新入(若手)社員の9割が「メンターが欲しい!」

2020年4月6日

番組制作会社A社では、数年前から【メンター制度】を導入しています。 ◎メンター制度とは? メンターとは英語で「Mentor」(良き指導者や助言者相談者)という意味。上司以外の先輩社員が、新入社員の悩み相談にのって解決のサポートを行う制度。...

「芸能マネージャーになりたいからADをやる」には条件がある

2020年3月23日

番組制作(AD)か芸能マネージャーか。 この2択でキャリアトレインの就職・転職サポートに申し込む方は結構多いのです。 マスコミ・エンタメ業界に就職・転職したいと思い、未経験からチャレンジ可能な職種は何かと考えるとこの2択は確かにア...

PAGE TOP