テレビ業界へ転職するなら○月が良い時期
2015年3月25日
転職するなら1年のうちで1番良い時期はいつでしょうか? 求人数が増える時期? ボーナスを貰った直後? これまでの傾向から一般的には、3~4月または9月~10月に求人数は増えます。 同時に転職希望者も増える傾向です。 ...
【就職・転職成功の秘訣】難解!?マスコミ漢字とは!
2015年2月23日
2016年新卒の採用選考が始まるこの時期、本屋に行けば就職関連本がずらりです。 私も話に遅れてはならんと大学生向けの就活本を手に取るのですが、その中の一冊にどんよりした気分になりました。 大学生の就職 マスコミ漢字 完全攻略本!!<...
会社の問題は「コミュニケーション」で解決?! 居心地の良さを決定付ける人間関係の重要性
2015年2月3日
テレビやエンタメ業界の仕事が一般的にハードである事は既に周知の事ですが、憧れを持って業界に飛び込んでみたものの、理想と現実のギャップに苦しみ、業界を去る人がいまだ後を絶ちません。 では、その退職理由とはいったいどのようなものなのでしょう。 休...
転職活動でつまずきがちな企業面接の穴はしっかりと埋めておくこと!
2015年1月21日
面接前に基本のおさらいを 転職活動中に企業の面接へ進むと、一般的によく聞かれる基本的な質問があります。 【1】前の、もしくは今勤めている会社(会社A)を選んだ理由 【2】退職理由(会社Aを辞めた理由、辞めようと考えた理由) 【3】志望...
テレビ業界が求めるのは「元気で明るい方」ばかりではない!大切なのは・・・
2015年1月20日
ある番組制作会社の採用担当者曰く、、、 「いつでも元気で明るい人なんて滅多にいないですよね~」 確かに、明るい性格の持ち主でも「いつでも」っていうわけにもいきません。 「元気」にこしたことはないですが、「元気があれば番組制作も出来る...