≪テレビ業界未経験≫登録者がクライアントになるまで
2016年5月25日
私はマスコミ業界に特化した人材紹介のお仕事を始めて10年以上経つのですが、まったくの未経験でテレビ業界に飛び込んだ方がアシスタントディレクターからディレクターになっていたり、プロデューサーとして結構有名な番組を仕切っているなど、嬉しい出世話を...
《アルバイト》活用で変わる!テレビ番組制作会社
2016年5月9日
就職活動真っ只中の17年卒の学生さんや、新1年生の学生さん達からこの時期に問い合わせが多いのは、、、 「テレビ業界でアルバイトは募集していますか?」 「番組制作会社のインターンはありますか?」 せっかくアルバイトをするなら、興...
誰の為にもならない!?本音を言わない退職者たち
2016年4月27日
退職者の約半数は会社に本音を話すことなく辞めていくことがわかりました。 「会社(人事)に伝えた退職理由は、本音と異なるものでしたか?」(『エン人事のミカタ』2016年2月調査) <会社に伝えた退職理由> ①結婚、家庭の事情2...
休日は自分で作る!?テレビ業界の働き方
2016年4月20日
「夏休みとか年末年始って休めるんですね。」 キャリアトレインの転職サポートで来社した求職者が求人票を見ながら呟きました。 テレビ番組制作のアシスタントディレクター職を希望しているこの求職者は、テレビ業界は休みが少なくて残業が多いと...
求職者にとって対象外となるのはこんな会社!
2016年4月18日
求職者が出す履歴書や職務経歴書の悪い例はたくさんありますが、企業が出す《求人情報》にも困ったものがあります。 求人情報【悪い例】 残業時間:有り 休日休暇:月4~8日くらい 仕事内容:アシスタント業務 残業時間は「どのく...