《若者雇用促進法》マスコミ業界は求人が出せなくなる!?
2016年10月31日
テレビ番組の制作職を志望している求職者(登録者)に、キャリアトレインの就職・転職サポート面談で詳しくお話させて頂くと、10人に1人くらいの割合で「やっぱり私には無理です」という方がいます。 あっさりと引いていってしまう原因は、【休日】と...
マスコミ業界も例外ではない!来年春から変わる有給休暇
2015年2月9日
来年春からの施行を目処に、【有給休暇】に関する労働基準法改正が具体化してきました。 「有給休暇の取得時期を企業が指定」することが義務化 ※日数にして年5日 出典 garoll.net ↓ 出典 garoll.net ...
景気・雇用回復はホンモノか!?必要なのは【マスコミ業界不可欠】不況に負けない個人の力
2014年4月1日
「女性の完全失業率3.3%と16年5ヶ月ぶりの水準に改善」 という記事が先日の日経に掲載されていました。 全体的に雇用の改善が続き、2月の完全失業率は3.6%だったそうです。 リーマンショック前の最低値は2007年7月の3.6%だっ...
増員や昇給を考えている事業主さん必見!知らないと損する税金の優遇制度
2013年8月21日
今年6月の失業率は4年8か月ぶりの低水準となる3.9%に改善しました。有効求人倍率も4か月連続で上昇していることもあり、これから雇用情勢が良くなっていくのではないかと、期待が高まっています。 今後、従業員を増やしたり、給与水準を上げたりと考えている...
何日あるの?パートタイマーの有給休暇
2013年8月14日
パートタイマーにも有給休暇を与えなくてはならない、という事実は、かなり浸透しており、ご存じの事業主さんは多いでしょう。 しかし、それでもまだ、パートタイマーが有給休暇を取ることが当然の権利ではなく、福利厚生のひとつと勘違いしていたり、何日与えれば良...