【就職・転職サポート事件簿】積極性があだに!?採用選考中の行動は要注意
2014年12月8日
先日、ほぼ内定から一転、採用見送りになってしまった登録者がいました。 芸能マネージャー希望のOさん(24歳)は、キャリアトレイン経由である芸能プロダクションへエントリーすることになりました。 Oさんは現在勤務している会社で営業職として活躍...
スタートする前からわかる仕事への姿勢!番組制作会社は学校じゃない!
2014年12月4日
以前、テレビ番組の制作アシスタントディレクターを希望し、キャリアトレインの就職・転職サポート面談で来社したUさん(26歳) 前職は一般企業の営業職だったのですが、意外にもパソコンをほとんど使わない業務だったそうです。 決まったフォーマット...
【就職・転職成功の秘訣】結果オーライ!?面接の質問タイムでわかる企業体質!
2014年11月27日
「面接で残業時間や休日出勤について聞いても大丈夫でしょうか?」 登録者(求職者)からよくこんな質問を受けます。 残業や休日に関しては、働くうえでとても大切なことです。 大抵の会社はきちんと教えてくれると思います。 ただ、マスコ...
大人になって痛感!?テレビ業界で問われる正しい日本語
2014年11月20日
ある番組制作会社では採用選考の際、応募者に『作文』を書いてもらうようにしています。 作文のテーマは「テレビ番組制作への想い」 履歴書の志望動機欄とかぶる部分もあるかと思いますが、あえて原稿用紙1枚程度の作文として提出してもらうのには理由が...
面接時のアンケートが語る採用指針!会社が『求める人物』『求めない人物』を明確にすることで防げるアンマッチ!
2014年11月6日
面接の冒頭で応募者にアンケートを記入させる会社がいくつかあります。 某イベント企画・制作会社、某映像制作会社・・・などなど、採用の専従部署を置いている会社に多く見られます。 各社が行うアンケートの目的は、ひとえに会社の考えとマッチする人材...