採用を成功させる“熱”のこもった人事

2015年12月16日

人材紹介会社にとって、まさに人材の紹介先企業がクライアントです。 クライアントの意向に沿った人材を紹介することが仕事です。 ただ、この意向というのが混乱を招く場合があります。 それは人事と現場との意向が異なる場合です。 ...

テレビ番組制作会社の選考レベル、甘め・辛めのお好みは?

2015年10月7日

テレビ業界の選考の変化 ここ10年ほどの間で、テレビ業界の採用や選考が変化しつつあります。 これは“テレビ番組制作”という仕事の人気度合いにも深く関わっていると思われます。 そもそも以前は(ここ10年ほどの話ではありますが)、未経験者に...

【テレビ業界転職】経験者なのに評価されにくいことも!?

2015年7月6日

昨今、採用難で苦しんでいるテレビ業界の求人を見ると、「未経験者歓迎!」「経験不問!」が飛び交っている状態です。 未経験から挑戦出来るアシスタントディレクターの募集が主ですが、中には実務経験を必要とする職種も募集しています。 番組ディレ...

面接で陥りがちなビジネスマナーの初歩的ミスは、言われて初めて気づくもの?!

2015年2月4日

日々多くの求職者と面談をさせていただく中で、特に学生や社会人経験のない若者に“ある”格差の広がりを感じています。 その格差とは何かと言うとビジネスマナーです。 学生や若者の多くにビジネスマナーが十分に備わっていないのは仕方のないことで...

逆質問オンリーの面接!?入社意欲をアピールする絶好の機会!

2015年2月2日

面接の最後に・・・ 「何か質問はありますか?」 と面接官に聞かれることは多いと思います。 応募者が戸惑う『逆質問タイム』です! 逆質問は熱意をアピールするチャンスと言います。 合否を決定づける逆質問 効果的な逆質問とは! ...

PAGE TOP