大企業病からの脱却!1人1人が主役になる中小企業で働くということ
2014年4月10日
転職がうまくいかなかった方の例として、『大企業から中小企業への転職』が挙げられます。 昨年1月に社員数200名の会社から社員数5名の会社へ転職したTさん(32歳)は、まさにこの例に当てはまってしまいました。 社員数200名というと、一般的...
評価が分かれる!?未経験29歳アシスタントディレクター(AD)希望者!
2014年4月7日
なぜか連続して【未経験29歳アシスタントディレクター(AD)希望者】からの応募が相次ぎました。 私個人的には社会人経験がある、そこそこ大人の応募者には安心感を覚えるのですが、求人企業側の判断は厳しいところもあります。 ほとんどのテレビ番組制作...
人見知りで大人しい?なんのその!マスコミ業界が求める人物像は1つじゃない!
2014年4月3日
『人見知り』の方や、『大人しいタイプ』の方は意外に多いなぁと、 就職・転職サポート面談をしていると感じます。 コミュニケーション能力が低いわけでも、話しづらいわけでもなく、 パーッと一気に相手に印象を与えづらいというだけなのです。 こ...
【ショック!こんな会社は嫌だシリーズ】第12回:ADが1ヶ月以内で辞めるが日常化!?改革なくして人は集まらじ
2014年4月2日
人が頻繁に辞める会社には誰だって入りたくないものです。 人材紹介会社としても、このような会社へ登録者(求職者)を紹介するのは避けたいところ。 先日テレビ番組制作会社T社から求人の依頼がありお邪魔したのですが、 社内は清潔感があり、求人担...
【石川かおりの番組制作会社潜入レポート】第20回:ADさん達から伝わる会社の温かさ!新オフィス移転で居心地の良い会社がさらにパワーアップ!
2014年3月27日
キャリアトレインのサイトで求人広告を掲載中の株式会社ハイホーTVにお邪魔しました。 今月の半ばに会社の移転を終えたばかりでぴっかぴかの新オフィスです。 東京メトロ日比谷線「広尾駅」から徒歩5分足らず。 広尾にはあまりテレビ番組制作会社は...