テレビ業界で多発中!?コロナ禍でADが辞めていく

2020年4月29日

コロナ禍でテレビ業界では番組制作アシスタントディレクター(AD)がどんどん辞めていっているという記事を見かけました。 『コロナ禍でADがどんどん辞めていく…テレビ局が抱える新たな問題』 ネタ元は(制作会社関係者)の話しだけのような...

テレビ業界の新型コロナウイルス感染症対策

2020年4月13日

◎テレビ番組制作会社A社 「スタジオ収録がGW明けの5月6日まで中止になる可能性があります」 ◎テレビ番組制作会社B社 「4月からADは全員自宅待機になっています」 ◎テレビ番組制作会社C社 「新卒はひとまず4月いっぱいはテ...

「芸能マネージャーになりたいからADをやる」には条件がある

2020年3月23日

番組制作(AD)か芸能マネージャーか。 この2択でキャリアトレインの就職・転職サポートに申し込む方は結構多いのです。 マスコミ・エンタメ業界に就職・転職したいと思い、未経験からチャレンジ可能な職種は何かと考えるとこの2択は確かにア...

33時って何時???テレビ業界のタイムスケジュール

2020年3月2日

『若手テレビマンたちの嘆き…激務薄給、勤務シフトは「9時~33時」』 2月21日の日刊SPA!の見出しを見て、「またか・・・」とため息。 テレビ業界のブラック労働ネタには飽き飽きです。 別に目新しい話はないようですし、毎回同...

25歳がラストチャンス!?未経験のマスコミ・エンタメ業界転職

2020年1月27日

25歳は4年制大学を卒業して新卒で就職した方であれば、社会人3年目にあたる年齢です。 いわゆる【第2新卒】と言われる時期です。 仕事に慣れたところで転職を考える方は多く、男女平均して約15%の転職率と言われています。 転職パ...

PAGE TOP