テレビ業界に入るなら過去最大のチャンス到来!?
2015年4月2日
「未経験ですが大丈夫でしょうか?」 テレビ番組制作のアシスタントディレクター希望者から受ける一番多い質問です。 番組制作会社の面接でもよく飛び出す質問でもあります。 求人に「未経験者大歓迎!」と書いてあってもにわかに信じがたいのでし...
「ADになりたい!」で、なったらどうする???
2015年3月30日
例えば美容師になる為に、寿司職人になる為に、医師になる為に、アシスタント(見習い)の期間があるわけで、誰も「美容師の見習いになりたい!」とは言わないと思います。 それなのに、なぜか「テレビ番組のアシスタントディレクター(AD)になりたい...
ADの仕事が一変するひと工夫
2015年3月18日
テレビ番組を作るには、まずはアシスタントディレクター(AD)からスタートするのが一般的です。 何にでも始まりがあるように、ADからスタートしてディレクターやプロデューサーへとステップアップしていきます。 【マスコミ業界AtoZ】~マス...
目指せ!ドキュメンタリーディレクター!拘りの選択
2015年3月17日
3月2日から某大手番組制作会社で働き始めたU君(24歳) アシスタントディレクター(AD)からスタートして、将来はドキュメンタリー番組のディレクターとして活躍したい希望があります。 さらに、ドラマや映画の製作に携われる機会を得たいとも考え...
入社2ヶ月で辞められた方がマシ!?
2015年3月9日
なんだかなぁ・・・という出来事がありました。 ある番組制作会社に昨年入社したSくん(25歳) 大学を卒業してから海外留学をしたりで、社会人としての勤務経験はありませんでした。 テレビ番組制作に興味を持ち、上京してまで番組制作会社への...