テレビ業界の新人アシスタントディレクター研修
2018年3月19日
そろそろ大学や専門学校などで卒業式が行われ、2018年度卒の新卒者が社会人デビューする時期となりました。 4月の正式入社日を前に、すでに新卒者研修がスタートしている会社もあります。 また、テレビ業界では在学中から勤務開始している新...
番組制作会社に入社したら“どこで”働くのか?
2017年4月10日
先日、キャリアトレインの転職サポート面談でお会いした番組制作アシスタントディレクター志望のI君(24歳)は、「番組制作会社はたくさんあって、どこに応募したら良いのかわからない」と言っていました。 確かに、都内だけでも500~1000社を...
SNS禁止!?テレビ業界のルールとは
2017年3月1日
〇某ドキュメンタリー番組の公式Twitterに掲載した内容に対して批判の嵐。リツイート4000以上に。 〇某番組制作スタッフがTwitterで政府批判デモを批判し炎上。 〇某動画配信会社のスタッフ募集広告の内容があまりにもブラックと一気に...
テレビ業界志望ならあって欲しい「やりたいこと」
2017年1月18日
先日、某都内キー局の新卒採用を担当している方とお話をする機会がありました。 番組制作希望としてテレビ局入社を目指す場合、どういったことが大切であるか質問したところ、このような答えが返ってきました。 ①やりたいことが明確で企画に移せ...
テレビはやっぱり面白いを実感9ch『TOKYO MX』
2016年9月14日
「TOJO」・・・? 「あれ、どこだ?どこだ?」 「あ!」 「ここ!?」 危うく通り過ぎるところでしたが、ここは東京で6番目に地上波民間放送局として開局したテレビ局です。 『TOKYO M...