8割以上がコロナ鬱!?メンタル勝負で就活・転活

2020年4月15日

ある地域の精神科では1日に診察した患者の8割以上が「コロナへの強い不安を」述べたそうです。(精神科医の鹿目将至氏調べ) これがいわゆる「コロナ鬱」 今後の見通しが立たないことから、不安や焦りが強くなり、息苦しさや不眠といった症状が...

新入(若手)社員の9割が「メンターが欲しい!」

2020年4月6日

番組制作会社A社では、数年前から【メンター制度】を導入しています。 ◎メンター制度とは? メンターとは英語で「Mentor」(良き指導者や助言者相談者)という意味。上司以外の先輩社員が、新入社員の悩み相談にのって解決のサポートを行う制度。...

新型コロナウイルスで一変!就職・転職希望者がすべきこと

2020年4月1日

日本では新型コロナウイルス騒ぎが始まったのは1月後半くらいからですが、そこから2ヶ月以上も経つのに未だ収束の見通しが立っていません。 それどころか「ロックダウン(都市封鎖)」「オーバーシュート(爆発的患者急増)」など、今が感染爆発の重大...

新型コロナウイルスの影響!?採用(求人)が減る前に・・・

2020年3月9日

不景気になると、求人は一気に冷え込みます。 記憶に新しい下記の不況時は、求人の落ち込み、採用数の減少など悲惨でした。 平成20年(2008年)リーマンショック 平成23年(2011年)東日本大震災 そして、現在起こっている...

男性も!5人1人が就活セクハラ被害!

2020年2月17日

はぁ・・・呆れてため息しか出ません。 2月13日の『あさイチ』(NHK)で“就活セクハラ”について特集されました。 あなたの娘も被害に? 就職活動中の学生が、社会人からセクハラ被害にあう、“就活セクハラ”について考えます。去年、社会...

PAGE TOP