ADからRe:スタートしたディレクター~もう一度テレビ業界へ~
2015年6月10日
テレビ番組制作専門の派遣会社から、某キー局へ派遣され番組スタッフとして勤務していたSさん(27歳) アシスタントディレクター(AD)からスタートし、チーフAD→ディレクター見習いと順調にステップアップしてきました。 大学を卒業し、新卒...
30歳オーバーは想定外!?未経験者歓迎のホンネ【TV業界】
2015年6月3日
平成19年10月1日から改正雇用対策法の施工により募集・採用の際に年齢制限を設定してはいけないことになっています。 厚労省 でも求人票を見ていると年齢制限が書かれているような? ■25歳までの方 ※長期勤続によるキャリ...
番組制作会社の“採用基準”
2015年5月18日
テレビ番組制作に興味を持っている登録者からよくこんな質問を受けます。 「未経験でも大丈夫でしょうか?」 「大卒ではないのですが、入れますか?」 「地方在住者も面接に呼ばれますか?」 「30歳未経験者も採用してくれますか?」 ...
テレビ業界へ転職するなら○月が良い時期
2015年3月25日
転職するなら1年のうちで1番良い時期はいつでしょうか? 求人数が増える時期? ボーナスを貰った直後? これまでの傾向から一般的には、3~4月または9月~10月に求人数は増えます。 同時に転職希望者も増える傾向です。 ...
出た!永遠の論争『履歴書手書き問題』
2015年3月16日
先週、堀江貴文さんのTwitterで論争が起きた『履歴書手書き問題』 以前から採用担当者の間で賛否両論がが繰り広げられていましたが、未だ決着を見ない論争となっています。 「新卒は手書き」「転職はPC作成」が暗黙のルールであるようなないよう...