捨てきれないテレビ業界の“魅力”ADさん達の選択は・・・

2014年10月16日

最近、テレビ番組のアシスタントディレクター(AD)として働いている方達から受ける相談第一位は・・・。 「休みがあって残業が少ない番組制作会社はありますか?」 番組制作の仕事は、「休みが少なくて残業が多い」ということを理解して入社していても...

若者はパソコンが使えて当たり前→答えは『×』スマホだけでは通用しないテレビ業界

2014年10月15日

『10代のパソコン離れが急加速!』 某ソフトウェア開発会社が全国の15歳から69歳の男女1,100名を対象に調査(2014年9月)したところ、10代のパソコンからのインターネット接続時間が1年前と比べ2/3に減少したことが判明しました。 ...

9割が異業種出身者の会社も!?急増する『経験不問求人』に乗るなら今!

2014年10月9日

「空前の人手不足」になる時代が目の前に迫っている中、各企業人材確保には必死です。 明らかな傾向として、『経験不問』の求人割合は激増しています。 特に、何かしら社会人としての経験を持つ異業種からの転職はウェルカムとなっています。 ある...

ADが流出するテレビ業界の悪習!?イタ過ぎる立替金20万円!

2014年10月7日

立替地獄 某テレビ番組制作会社に数ヶ月前に就職したアシスタントディレクターのTさん(26歳)から相談を受けました。 テレビ番組制作にはもちろんお金(経費)がかかります。 細々した出費は毎日のように発生するのですが、制作スタッフは主に...

【就職・転職成功の秘訣】大手志向で見逃す!?本当にやりがいを持てる会社

2014年10月2日

10月に入り、来春卒の採用選考もいよいよ終盤と思いきや・・・ 今年は顕著な特徴が見られるそうです。 今年は新卒も中途も『売り手市場』と散々言われていますが、学生にとって良いことばかりではないようです。 『売り手』→『大手志向』 ...

PAGE TOP