人事担当者がうんざりする履歴書とは?なぐり書き&省略で不採用一直線!

2014年5月21日

履歴書の字はキレイな方が良い。 それは当たり前ですが、字が上手い下手よりも大事なのは丁寧に書いているかです。 「字は人の心を表わす」 「字は性格を表す」 なんてよく言いますが、あながち間違いとは言えないようです。 まずこの字...

マスコミ業界にも忍び寄る!?『やりがい』なくして人は動かじ

2014年5月20日

某牛丼チェーン店がアルバイトの確保が出来ず営業出来ない、なんていうニュースが先週飛び交いましたが、飲食業界全体が人手不足に悩まされているようです。 時給を上げて、店舗の内装まで変えてイメージアップを図っているようですが、肝心のアルバイト世代の若者た...

【就職・転職成功の秘訣】あなたにとっての理想の職場とは?優先順位をはっきりさせて挑む転職活動!

2014年5月14日

5月8日(木)YAHOO!ニュースでも配信されていた@DIMEの記事。 日本法規情報株式会社が職場環境に関する意識調査を行った結果、職場環境で大切だと思うもの1位は「福利厚生」だったそうです。 では「理想の職場」に対して求めるものについて...

【就職・転職サポート事件簿】もはや一般化!?子供の就活に干渉しすぎる親たち!

2014年5月8日

4月23日の日本経済新聞にこんな記事が掲載されていました。 タイトル「我が子の就活をかき乱す過干渉の親たち」 子供の就活に干渉しすぎる親御さんたちの事例が書かれていました。 ①地方在住の親から「うちの子の配属はどこですか。地元にして...

『売り手市場』を信じて落とし穴!?採用担当者も求職者も『難』な実態

2014年5月1日

2015年の新卒採用は『売り手市場』と言われています。 『売り手』とは求人数が学生数よりも多い状態のことです。 そう、学生が企業に対して有利な立場にある就職活動の状態です。 人事担当者774名を対象に調査した結果(楽天リサーチ201...

PAGE TOP