「当たって砕けろ」は流行らない!?2014年新入社員は○○○型

2014年3月31日

先日、厚生労働省で仰々しく発表された新入社員のキャッチフレーズをご覧になりましたか? 毎年その年の新入社員の特徴を○○型と発表しているのですね。 2014年の新入社員は・・・ 【自動ブレーキ型】 調査を行っている日本生産性本部曰く、 ...

“想像力”をフル回転!アシスタントディレクターの仕事に無駄は1つもない!?

2014年3月26日

「アシスタントディレクターの仕事で一番大事なのは“想像力”」 某大手番組制作会社のプロデューサーがおっしゃっていました。 番組制作の世界に限らず、『新入社員あるある』でよく出てきますが、 例えば・・・ 先輩 「これコピーしてお...

【就職・転職成功の秘訣】知らないと売れない自分という『商品』!就職・転職活動を始める前にやるべきこと

2014年3月25日

“就職活動では自分が商品” セールスマンが商品を売りに行くのに商品の良さをきちんと理解してアピール出来なければ売れない。 確かに! まさに求職者はセールスマン(ウーマン) 自分と言う『商品』を企業に売り込むわけですね。 自分...

【就職・転職成功の秘訣】企業はこんな人を求めている!?誰でも出来る意外なスペックとは?

2014年3月24日

今月は「求人を出したい!」と言う会社からの問い合わせが多く、ありがたいことに毎日新しいクライアントとの出会いが生まれています。 番組制作会社、芸能プロダクション、TV-CM制作会社、イベント企画制作会社など。 「未経験者でもOK」という会社も...

2015年派遣法改正を見据えて!期間制限例外だった番組制作業務も異変あり!?

2014年3月19日

今日は『派遣元責任者講習』で1日中、労働会館なる怖い名前の会議室に缶詰状態でした。 労働者派遣事業を行っている会社は必ず責任者を置かなければならず、3年毎に講習が義務付けられています。 来年度の派遣法改正を見据え、派遣事業者は知識を新たにしな...

PAGE TOP