マスコミ業界を知る

テレビカメラマン(C)

カメラマンは、スタジオやロケ現場でカメラを操作し映像の撮影を行います。大きくはスポーツやイベントの中継、スタジオ収録、ENG取材の3つに分類され、全てを経験するオールマイティなカメラマンもいますが、それぞれの専門分野に特化した技術会社に所属し、専門的に技術を極める事が多いようです。基本的に台本や構成をしっかりと理解した上で、ディレクターの演出意図に沿って映像を撮りますが、場面の展開によってアングルを変えたり、出演者の表情や美しい風景など最も適した映像を撮ったりと、アドリブのセンスや美的感覚も求められます。またスタジオ内の雰囲気づくりにも気を配ります。水中カメラマンや山岳カメラマンなど、更に専門的な分野で活躍するカメラマンもいます。
映像技術会社で求人・募集がある他、フリーのカメラマンとして活躍する人も多いです。

【必要キャリア】カメラアシスタント経験数年以上
【年収の目安】250万〜1,000万円前後(テレビ局所属や映像技術会社所属、フリーランスなどにより年収に幅があります)

プロダクションマネージャー(PM)

プロダクションマネージャーは主にCM等の映像制作の進行管理をします。スケジュール管理、予算管理、品質管理が主な仕事で、プロデューサーとディレクターの中間で補佐的な役割を果たします。打合せや撮影のスケジュールを決めたり、CM制作を予算内で進行させるために各スタッフやセクションをコントロールしたり、また映像の仕上がり(クウォリティ)に責任を持たなければなりません。テレビ業界のADとAPを兼務するようなポジションにあり、業務内容の幅広さから多忙を極める事が多いようです。
CM業界は希望者が多いわりに求人や募集が少なく、募集の際に経験が求められることが多い傾向にあります。プロダクションマネージャーとしてある程度の経験を積んだ後、プロデューサーやディレクターとしてキャリアアップを目指す人もいますが、フリーのプロダクションマネージャーとして活躍する人も多いです。

【必要キャリア】未経験者の場合、新卒採用が多く、中途採用はほぼ同業種の経験者を対象としています。
【年収の目安】200万〜500万円前後

リサーチャー

番組制作におけるリサーチャーとは、テレビ番組の企画・制作のための情報を収集する仕事です。インターネットを使ったり図書館などで資料を探したり、時には専門家へ取材をする事によって情報の裏付けを取ったりします。リサーチはディレクターやアシスタントディレクターが番組制作を行う中で日常的に行う業務ですが、リサーチャーにはより専門的なレベルでの情報収集が求められます。クイズ番組などで膨大な情報が必要とされる場合に起用される事も多く、また海外の情報を収集するために英語力が求められる事もあります。
番組制作会社のリサーチ部門や、リサーチ会社で求人・募集が出ることがありますが、募集は少ない傾向にあり、フリーランスや出来高制と言った形態も多く見られます。放送作家や構成作家にはリサーチャー出身者も多く、コツコツとリサーチの仕事をこなす傍ら、企画書を書くなどして作家を目指す方が多く見られます。

【必要キャリア】特に必要な経験や資格はありませんが、一般常識、情報収集力、文章作成能力など、さまざまな能力が問われます。
【年収の目安】200万〜(フルタイム勤務の場合)

アシスタントディレクター

アシスタントディレクターは、番組制作のあらゆる業務に関わります。演出助手とも言われ、ディレクターの指示に従って実務的な作業を任されます。スタッフルームの掃除やロケの後片付け、出演者やスタッフの弁当発注、台本コピー、小道具等の買出しなどの雑用業務から、店舗などへの撮影交渉、ロケハン(ロケ地の選定)、企画に必要なリサーチや資料作成、テレビ局への納品など番組制作の根幹に関わる重要な任務まで幅広く担当します。ひとつの番組に複数名のADがつくことが一般的ですが、制作現場は人手が足りず、徹夜勤務や長時間の拘束となる場合があります。プロデューサーやディレクターを目指す方が一度は必ず通る道で、映像業界の入り口となる職種ですので、経験を問わない求人・募集が多い傾向にあります。
アシスタントディレクターの仕事は、テレビ局または番組制作会社で求人・募集があります。番組制作会社に採用され、テレビ局に派遣されたり出向となるケースもあります。

【必要キャリア】新卒採用も多く、その場合は当然未経験者が対象となりますが、中途採用の場合も未経験者を採用対象とする求人は多いです。
【年収の目安】200万円〜350万円前後(テレビ局のADは500万円を超えるケースもあります)

アシスタントプロデューサー(AP)

アシスタントプロデューサーは、プロデューサーの補佐を担当します。役者のスケジュールを押さえたり、出演先との交渉を行ったりします。また番組予算の具体的な管理や、細かいお金の計算などをする事もあります。アシスタントプロデューサーを経験しながら将来的にプロデューサーを目指す人もいれば、プロデューサーの補佐的な役割に適性を感じ、アシスタントプロデューサーとして業界内で長く経験を積む人もいます。女性が多く活躍しているのもこの職種の特徴です。
番組制作未経験者に向けたアシスタントプロデューサーの求人や募集は数が少なく、多くの場合はディレクターやアシスタントディレクターなどの制作経験者が転向しています。求人の雇用形態が派遣である事も多く、またフリーのアシスタントプロデューサーとして活躍する人も多いです。
アシスタントプロデューサーの仕事は、テレビ局または番組制作会社で求人・募集があります。

【必要キャリア】ADもしくは制作デスク経験数年以上(※稀に未経験からの登用もありますが、その場合でも事務職等の社会人経験は必須とされています)
【年収の目安】240万〜450万円前後

テレビディレクター(D)

ディレクターは、プロデューサーのもとで番組制作の実務を担当します。演出とも言われ、自ら情報収集や取材をし、台本も書きます。またVTRの構成や編集をしたり、番組内で使用する音楽や効果音を決めたりもします。大きな番組では複数名のディレクター(D)で役割を分担したり、構成作家と一緒に内容を考え、アシスタントディレクターと一緒に番組を進行していきます。収録前には台本をチェックしてカット割りを決めたり、技術スタッフや美術スタッフと打合せを行います。本番中はモニターを見ながら出演者やスタッフに指示を出して番組を進行します。通常、ADを3〜5年ほど経験し、ロケを任されるロケDや番組内のコーナーを任されるコーナーDを経験しながら、徐々にディレクターとして番組を任されるようになります。番組制作会社で数年ディレクターとして経験を積んだ後、フリーのディレクターとなって活躍する人も多く、その場合実力次第では年収も倍増します。
テレビディレクターの仕事は、テレビ局または番組制作会社で求人・募集があります。

【必要キャリア】AD経験数年以上
【年収の目安】300万〜800万円前後。制作会社所属のディレクターとフリーのディレクターでは平均年収に幅があります。