ADが流出するテレビ業界の悪習!?イタ過ぎる立替金20万円!
2014年10月7日
立替地獄 某テレビ番組制作会社に数ヶ月前に就職したアシスタントディレクターのTさん(26歳)から相談を受けました。 テレビ番組制作にはもちろんお金(経費)がかかります。 細々した出費は毎日のように発生するのですが、制作スタッフは主に...
【就職・転職成功の秘訣】大手志向で見逃す!?本当にやりがいを持てる会社
2014年10月2日
10月に入り、来春卒の採用選考もいよいよ終盤と思いきや・・・ 今年は顕著な特徴が見られるそうです。 今年は新卒も中途も『売り手市場』と散々言われていますが、学生にとって良いことばかりではないようです。 『売り手』→『大手志向』 ...
オールラウンドプレーヤーが育つ!?番組制作の世界!社会性が身に付くADのお仕事
2014年9月25日
「○!□◇○×☆♯♭●□▲★※△!」 私 「ん?掛け間違えたかな???」 ある番組制作会社に電話を掛けた時のこと。 取り次いでくれた電話口の方が何を言っているのか一瞬わかりませんでした(汗) 多分「はい!○○○○○です」と会社...
2015年新卒歓迎求人も続々登場!【企業名公開求人】で年内内定を目指そう!
2014年9月22日
2015年卒の皆さんの中には秋採用選考中の方もいるかと思います。 10月中には選考結果が出る企業が多いのではないでしょうか。 例年、テレビ業界を目指す方はだいたい3つのパターンに分かれます。 ①就活解禁と共に一斉にスタートし、夏前ま...
商品は自分!芸能マネージャー(営業マン・ウーマン)になったつもりで挑む面接
2014年9月18日
“ああ言えばこう言う” が、決して悪いイメージだけではないことがよくわかりました。 テレビ番組のアシスタントディレクター(AD)として勤務していたT君(24歳)は、仕事で芸能プロダクションと関わるうちにタレントマネージメントに興味を持つように...