面接前のアンケートでわかる2つのこと
2016年6月16日
就職・転職面接で、面接が始まる前の15分~30分程度で応募者にアンケートの記入を求める企業があります。 用紙1枚程度のものが一般的で、何枚にも渡る質問事項がびっちりのアンケート用紙もあります。 先日、あるイベント制作会社の面接に臨...
一次面接で落ちる人の3つの共通点
2016年6月14日
履歴書や職務経歴書で応募資格はクリアしているのに、なぜか一次面接でNGになってしまう人がいます。 書類だけで合否が決まるのならば面接などいりません。 年間かなりの数の求職者(登録者)の面接に同席している私は、一次面接に通らない人の...
《面接》逆質問で受身体質からの脱却!
2016年6月1日
キャリアトレインの就職・転職サポートで、登録者(求職者)に求人をご紹介する際、登録者のニュアンスから志望度を推し量ることが難しいことがあります。 多くの登録者が「受けてみたい」とは言わず、「話を聞いてみたい」と言うのです。 同じ意...
未経験アシスタントディレクターが“ひくてあまた”の映像クリエイターになった理由
2016年5月11日
【※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により優遇します。】 求人情報を見ていると、給与条件の欄に上記のような表記を見かけます。 当然、その求人職種に対して「経験もない」「スキルもない」場合は考慮のしようもありません。 「未経...
実はアピールポイント!履歴書の《健康状態欄》
2016年4月4日
履歴書には《健康状態》を書く欄がありますが、あまり意識せず「良好」と書く方が多いのではないでしょうか? ただ、病気治療をしている方や、過去に体調を崩した経験のある方は、何て書いたら良いのか悩むところです。 『身体の健康』と...