斬新な採用選考!?小学生時代の通知表で応募者の根っこの部分がわかる!

2014年1月23日

「どうすれば“問題社員”を採らずにすむのか?」 をテーマにした本を読んでいて、面白い記述がありました。 “問題社員”の共通点として『精神的にこども』ということを掲げており、 2つのパターンが考えられるそうです。 パターン①他者...

【ショック!こんな会社は嫌だシリーズ】第11回:マニュアルよりも思いやり!電話対応で決まる会社の評価

2014年1月22日

声からは感情(気持ち)が伝わってしまいます。 顔が見えない分、電話では要注意したいところです。 きちんとした敬語・言葉遣いをしていているのに、 嫌な感情や面倒だと思う感情は意外に声に現れます。 私は普段発する声質が低い為、...

20歳男性なのに扶養家族6人!?履歴書でびっくりされないために

2014年1月21日

履歴書の中に必ず登場する ■扶養家族数(配偶者を除く) ■配偶者 有・無 ■配偶者の扶養義務 有・無 10代や20代前半で初めての履歴書の際、 『扶養家族数』という聞きなれない言葉に戸惑いませんでしたか? 扶養...

そんなところでも活用!?経営者の想いに応える人材紹介会社

2014年1月20日

1月11日(土)の読売新聞夕刊に今話題の立ち飲み店 『俺のフレンチ』『俺のイタリアン』等を展開している『俺の株式会社』坂本社長のインタビューが掲載されていました。 『俺の~』はミシュランの星付きレストラン出身のシェフが腕をふるう店とし...

マスコミ業界人の必須アイテム!自前のノートパソコンで効率アップ!

2014年1月15日

1年くらい前に某テレビ番組制作会社に入社した アシスタントディレクター(AD)の女性と赤坂でばったり。 この冬にボーナスが出たようで、 買ったばかりのノートパソコンを自慢されました(笑) アシスタントと言っても、パソコンは必須...

PAGE TOP