引き抜き!?同業他社への転職で大切なこと
2018年8月29日
テレビ番組の制作アシスタントディレクター(AD)として、現在働いている転職希望者からの相談を多く受けます。 面接等で時間を取るのはとても大変ですが、辞めてから転職活動をするより働きながらという方のほうが多い印象です。 情報収集はい...
過去1年間の求職者と求人企業を振り返ったら
2018年8月27日
過去1年間の登録者(求職者)とクライアント(求人企業)を、定期的に振り返ることがあります。 新年度や会社の決算のタイミングで行うことが多いのですが、ちょうど今そんな時期に来ています。 どんなことを振り返るかと言うと、、、 ・...
面接辞退に至る!?選考中に感じた違和感の正体
2018年8月15日
励まし方もほどほどに。 最近、求職者(登録者)と接する中で、物凄く反省したことがあります。 某芸能プロダクションA社の芸能マネージャー職での選考が進んでいたMさん(27歳) 業界未経験者のMさんですが、頑張って最終面接まで進...
人材紹介会社が心から推薦したい求職者
2018年8月13日
「単純な疑問なんですけど、人材紹介業って大変ですよね?」 先日、キャリアトレインの転職サポート面談でお話しした求職者の方にこんな質問をされました。 この方は一般企業で営業として活躍しているので、人材紹介の仕組みをよくご存じでした。...
マスコミ・エンタメ業界で考える会社の“規模感”
2018年8月8日
2019年春卒業予定者の就職意識調査では、「大手企業に就職したい」という回答が54.5%となり、“大手志向”は鮮明となっています。 しかし、転職希望者は必ずしも“大手志向”というわけではありません。 社会人経験を積む中で会社を見る...