みなし残業があるのはブラック企業!?実は従業員にメリットがある制度だった
2021年11月22日
先日、キャリアトレインの転職サポートでこんな相談がありました。 「みなし残業制に納得がいかない」 マスコミ・エンタメ業界で転職を考えているAさん(29歳)は、前職でみなし残業制度があり、納得がいかないまま勤務していたそうなのです。...
ついに職業安定法改正へ!求職者も求人側も被害に遭う求人サイトのトラブル
2021年11月1日
求人サイトのトラブルはとうの昔から問題になっていましたが、厚労省はここにきて「求人サイトに関するルール作りについて」議論を開始したようです。 インターネット普及に伴い、求人サイトで仕事を探すのは当たり前の世の中になりましたが、昨今の求人...
内定承諾前に知りたいことは人材紹介会社で解決
2021年2月17日
転職サイト「bosyu Jobs」を運営するキャスターが「内定承諾時の納得度」に関するアンケートを実施した結果、、、 約6割の求職者が、「内定承諾前に知りたいことを企業に納得できるまで聞くことができなかった」と回答しました。 <納得す...
5年経ったら正社員?契約社員からの適用条件
2019年1月7日
新年、明けましておめでとうございます。 キャリアトレインは本日から通常営業をスタート致します。 さて、新年を迎えて、今年は転職して働き方を変えたいとお考えの方は多いのではないでしょうか? 例えば契約社員として働いている方は「...
マスコミ・エンタメ業界の働き方【専門業務型裁量労働制】
2018年10月15日
先週のニュースで、こんな調査結果が発表されました。 「残業時間、最も多い職業は?」 第1位:ゲーム(制作・開発) 45.3時間 第2位:インターネット・広告・メディア 42.4時間 第3位:建築施工管理 ...