テレビ番組ADからのキャリアチェンジ!業界経験者だからこそ広がる可能性
2021年12月13日
どんな仕事でも誰でも最初は未経験者です。 入りたい会社ややってみたい仕事が、経験者を募集しているとしたら、経験者になって近づくしかありません。 「経験者を募集しているから」と、その場に留まっているだけでは、いつまでたっても未経験者...
【2022卒】冬採用の就職活動はこれまで通りじゃダメ!?気をつけたい5つのこと
2021年12月8日
2022卒就活生の内定率は92.4%(2021年10月1日時点) コロナ禍以前の2020年卒と同水準となっています。 ただ、様々な調査機関によると、約3割の学生が就職活動を続けるとしています。 12月に入り、冬採用(12月頭...
社員の平均年齢は【41.4歳】マスコミ・エンタメ業界は?
2021年12月6日
先日、新規でお問い合わせを頂いたインターネット動画制作会社と打ち合わせをしたのですが、社員の平均年齢が28歳だそうです。 社長は34歳で、最年長になるそうです。 この会社は、新卒で事業の立ち上げや社長を任せるような飛びぬけたシステ...
NGな質問は芸能界の洗礼!?一風変わった芸能マネージャーの採用選考
2021年11月24日
芸能プロダクションのマネージャー職での面接で聞かれることは一風変わっています。 一般的に面接で聞かれることに加えて、芸能マネージャーならではの質問が飛びます。 数年前にキャリアトレインの転職サポートをご利用頂き、現在某芸能プロダク...
入社から1年で戦力外通告!理由は「芸能マネージャーに向いていないから」
2021年8月18日
芸能マネージャーになりたいという希望を叶え、無事に芸能プロダクションに入社しても、会社から「向いていない」と戦力外通告を言い渡されてしまう人もいます。 多くは試用期間中に判断されますが、数か月後、1年以上経ってからという人もいます。 ...