若手社員が辞めていく!?『ゆるい大企業』不満はないけど不安

2022年4月13日

「大企業に入社した若手社員の間で、早期離職が増えている」

高い倍率を勝ち抜いて大企業に入社したにも関わらず、早々に辞めてしまうのはなぜでしょうか?

「ブラック企業だから!」

大企業とはいえ、残業は多く、パワハラが横行していて、過剰なノルマを課せられるのでは?

普通はそう思いますよね?

ところが、昨今の大企業の若手社員は、「ゆるい大企業」だから早期退職をするというのです。

“ゆるい”とは、下記のようなことを言います。

■労働時間は減少
<1週間の労働時間の推移>
1999~2004年卒は「49.6時間」→2010~2014年卒では「46.8時間」→2019年卒~2021年卒では「44.4時間」

■叱らない
新入社員期に職場の上司・先輩から叱責される機会が「一度もなかった割合」は、25.2%。
1999~2004年卒では、9.6%でした。

■休みが取りやすい
■副業や兼業をする人に肯定的な職場である
■失敗が許される職場である

出典:リクルートワークス研究所「大手企業新入社会人の就労状況定量調査」(2021)

おいおいおい、良い職場じゃないか!?

と思うかと思いますが、ゆるい大企業だからこそ「不安に陥る」のです。

ゆるい職場で不安になる理由

大企業にも限りませんが、ゆるい職場に身を置くことで不安になる若手社員は結構います。

それにはこんな理由が挙げられます。

・上昇志向が強い
・成長欲求が高い
・SNSの普及で社外の人の活躍が見える
・転職は当たり前の世の中になった
・評価制度に疑問(働かないおじさんにストレス)
・大企業の場合、全体のごく一部を担当するだけのことも
・ゆるい環境で考える時間ができる
・隣の芝生(他社)は青く見える
・副業や起業をしてなんぼという風潮

優秀だと言われる若手社員ほど、「ゆるい職場だと社外で通用しなくなるのでは?」という不安に陥りやすいのです。

キャリアトレインの転職サポート登録者でも、ゆるい大企業に所属しているからこその相談例がありました。

不満はないけど不安

転職サポート面談で話した大企業からの転職希望者は、今の会社に不満があるという人はいませんでした。

上記のように、いわゆるブラック企業とは真逆の環境で働いていて、安定した社会人生活をこの先も遅れる人たちです。

安定よりもやりたいことにチャレンジしたいという志望動機は多いですが、それに加えてゆるい大企業だからという理由も付いてきます。

■大手不動産会社からの転職
誰もが知っている有名な大手不動産会社で営業職として勤務していたAさん(25歳)

入社3年目に転職を決意したのですが、こんな理由がありました。

「出世も仕事内容も社歴で決められていて先が見えている」

先輩や会社の方針を見ていると、この先自分がどうなるのかわかるそうなのです。

決められたレールの上を滞りなく歩けばよいという環境に物足りなさを感じたのです。

■大手通信会社から転職
テレビCMでもお馴染みの大手通信会社のユーザーサポートチームで勤務していたBさん(24歳)

就活時からマスコミ業界に興味があったのですが、転職を考えるようになったのは理由がありました。

「同期が続々と転職していて焦る」

会社に大きな問題があるわけではないのですが、若手社員から辞めていく空気があります。

25歳になる前に転職しないと、置いてきぼりにされる印象があり、とにかく転職することを目的としていました。

2人とも、番組制作会社や芸能プロダクションに転職したのですが、今度は仕事量の多さに驚いている様子です。

ただ、地頭のよさと前職で身につけた社会人基礎力を発揮して、今の会社で新たな目標に向かって頑張っています。

振り返ると、ゆるいと思っていた前職の会社でも、身についたことや次に活きることはたくさん吸収できたと言います。

仕事量や労働時間ではなく、結局は自分がどう仕事に向き合うかが重要で、会社がゆるいだのなんだの言っているうちは、全体が見えていないのかもしれませんね。

就職転職サポートボタン※非対面でも実施中!

<石川かおり>

PAGE TOP