コロナ禍でも就職氷河期にはならない3つの理由
2020年5月13日
「2021卒の募集は秋から始めます」 「中途は引き続き募集していますので」 「これを機にテレビ業界の働き方も良い方向に進めば良いですね」 このような声がマスコミ・エンタメ業界から聞こえてきました。 新型コロナウイルスの対策を実...
テレビ業界で多発中!?コロナ禍でADが辞めていく
2020年4月29日
コロナ禍でテレビ業界では番組制作アシスタントディレクター(AD)がどんどん辞めていっているという記事を見かけました。 『コロナ禍でADがどんどん辞めていく…テレビ局が抱える新たな問題』 ネタ元は(制作会社関係者)の話しだけのような...
テレビ業界の新型コロナウイルス感染症対策
2020年4月13日
◎テレビ番組制作会社A社 「スタジオ収録がGW明けの5月6日まで中止になる可能性があります」 ◎テレビ番組制作会社B社 「4月からADは全員自宅待機になっています」 ◎テレビ番組制作会社C社 「新卒はひとまず4月いっぱいはテ...
新卒と中途で違う!?面接“所要時間”どのくらい?
2020年3月25日
就活生(新卒)も転職希望者(中途)も、企業の面接がどのように行われるのかは気になるところです。 質問される内容はもちろんですが、面接の“所要時間”はどのくらいになるのか? わからないだけに不安になる方もいるかと思います。 新...
仕事モード?オンとオフが微妙なマスコミ・エンタメ業界
2020年3月4日
テレビ番組制作会社では、社員同士の仲が良い会社ほど、仕事とプライベートのオンとオフとの切り替えがハッキリしないことがあります。 例えば、先日お邪魔した番組制作会社では会社のキッチンで夕飯を作ってみんなで食べて帰るそうです。 毎日が...