面接時間の長さで合否がわかる!?
2017年1月16日
キャリアトレインの就職・転職サポートの一環として、面接に同行することがよくあります。 ただ、企業によっては面接の場に立ち会えないこともあります。 その場合、面接会場まで同行し、面接が終わるまでオフィスの片隅で待たせてもらうことがあ...
面接回数には意味がある!?番組制作会社の3つの理由
2016年12月14日
大手エージェントサービス会社の調べによると、中途採用の面接回数は平均2.2回だそうです。 職種別に見ると、、、 ■金融系 平均3.3回(4回以上も多) ■サービス系 平均2.0回 ■クリエイティブ系 平均2.3...
「テレビが好きだから」はNGワード!?
2016年9月8日
テレビ番組制作会社の面接で、、、 「テレビが好きだから」 という志望理由を言った瞬間に不採用が決定することがあります。 テレビ番組を作る仕事を志望しているわけですから、「テレビが好き」なのは当たり前過ぎるのです。 先日...
転職の面接が決まったらする5つのこと
2016年6月27日
「新卒以来、久々の面接!」という方も、転職相談にご来社頂く方の中にはたくさんいらっしゃいます。 20代半ばくらいのいわゆる第2新卒と呼ばれる転職世代でも、新卒以来となると3年~5年振りの面接となります。 転職活動自体、どうしたら良...
一次面接で落ちる人の3つの共通点
2016年6月14日
履歴書や職務経歴書で応募資格はクリアしているのに、なぜか一次面接でNGになってしまう人がいます。 書類だけで合否が決まるのならば面接などいりません。 年間かなりの数の求職者(登録者)の面接に同席している私は、一次面接に通らない人の...