書類選考通過は半々!?応募資格を満たしていなくても応募はOK!

2021年6月23日

「応募資格(選考基準)を満たしていない求人に応募してはいけないのか?」

求人の応募資格欄を見て、応募をためらったことがある経験を持つ方は多いのではないでしょうか。

応募資格を満たしていないからといって、“絶対”に書類選考が通過しないとは言えません。

昨年、キャリアデザインセンターが行ったアンケート調査によると、応募資格を満たしていなくても、5割弱の企業で採用実績あることがわかりました。

Q.応募資格を満たしていなくても書類選考を通過させたことはありますか?

「通過させたことがある」57.0%
「通過させたことがない」43.0%

採用まで至ったかどうかは、「ある」と「ない」がほぼ半々という結果でした。

では、さすがに人気企業に応募するには応募資格を満たしていないとダメなのかというと、、、

「必ずしもそうとは限りません」

人気企業だからといって、優秀な方ばかりが集まってくるわけではありません。

大手求人サイトに募集を掲載すれば、応募資格を満たしてない方からの応募が大量に届きます。

そういったことを非効率と考える企業は、キャリアトレインのような人材紹介会社に依頼して募集をかけるのですが、それでも応募資格に完全にマッチした方のみを紹介して欲しいのかというと違います。

「○○は多少経験値が足りなくても」とか、「○○な方ならば○○の経験はなくても」など、“裏”要件があったりします。

ということで、、、

応募資格を満たしていなくても何らかのアプローチをかけることをお勧めします。

特にキャリアトレインのような人材紹介会社経由の求人の場合、サイト上では社名もわからないですし、まずはサポートに応募して確認してみた方がよいと思います。

逆に、応募資格を満たしているのに、求人サイトには表記できない“裏”要件により、残念なお知らせになってしまうこともありますが、確認してみないとわかりません。

企業が思ったように欲しい人材が集まらず、応募資格を変えて再募集することもあります。

まずは取っ掛かりを掴んでおけば、またチャンスが訪れるかもしれません。

応募資格の壁

そうはいっても、企業が求める応募資格には理由があります。

チャレンジしてみてもやはりダメだったということはたくさんあります。

これまでにこんな理由でチャレンジ応募が難しかった例があります。

▼中途採用の求人に新卒で応募
「社会人経験必須」と記載がある求人は、ざっくり2つの意味があります。

①「新卒」NG
②「アルバイト経験のみ」NG

社会人経験とは、正社員(フルタイムの契約社員)での就業経験を指すことが多くなっています。

▼若手ディレクター募集にベテランが応募

例外事由に該当する場合を除き、年齢を制限した募集はできません。
しかし、マスコミ・エンタメ業界の求人で年齢制限を設けていない求人はほとんどお目にかかったことがありません。
ですので、募集要項に「若手」などと表記し案に匂わせることは多々あります。

※年齢制限と同じく、性別も限定した募集は禁止されています。
しかし、やはり公開できない“裏”要件が存在し、書類選考が通過しないこともあります。
「女性が活躍」とか、「男性が多い職場です」などと表記されることが多い。

▼選考基準が上がってしまった

応募者が多くレベルの高い人材が集まったことにより、応募資格を満たしていない応募者を残す必要がなくなることもあります。
その方自身がダメというわけではないけれど、「他者比較」により残念ながらということもよくあります。

▼実務でのPCスキルがない

事務職の募集で、企業が求めるExcelやWordなどのPCスキルを、実務レベルで持っていない方は通りにくいのが実状です。
企業が求めるレベルにもよりますが、PCスキルがある応募者を優先する傾向があります。

※実務で自動車の運転が発生する場合、免許がないのは難しいです。

応募資格に満たない場合の対策

上記のように、企業がはっきりとNGラインを引いている場合は難しいかもしれませんが、そうではないことも多々あります。

応募資格に満たない場合、どうすればよいのでしょうか?

■まずは応募する
適当に応募するだけでは可能性は高まりませんが、応募してみなことには何も始まりません。

■自分の強みをアピール
応募資格に準ずるような経験やスキルをアピールすることが重要です。

■やる気・意欲を見せる
「強い意欲、やる気を買った」という採用事例は山ほどあります。「やる気だけは誰にも負けません」という曖昧なアピールではなく、根拠と説得力が必須。

■この人となら一緒に働きたいと思わせる
「結局は人柄ですよね」という企業の採用担当者は本当に多いです。応募資格を満たしていても、組織や一緒に働くメンバーとの相性が合わなければミスマッチです。

「ダメもと」の応募になってしまうこともありますが、応募しようかどうかモヤモヤと悩むくらいならチャレンジです。

ダメならダメで、応募できるようになるのはどうしたらよいのかなど、将来に向けての参考になったと考えましょう!

就職転職サポートボタン

<石川かおり>

PAGE TOP