当然!?面接に行けないと不採用になってしまう

2019年5月27日

面接

「お越し頂けないなら仕方ないかな~」

某エンタメ企業の最終(社長)面接を残し、順調に選考を進めていたFさん(24歳)

あともう少しのところで、企業側からNG連絡が届いてしまいました。

なぜかというと、Fさんと企業の都合がなかなか合わず、Fさんよりも先に最終面接に進んだ方に採用が決定してしまったのです。

当初、Fさんの方が他の候補者よりも有利に進んでいて、入社日の設定まで話が進んでいました。

しかし、Fさんの面接可能日があまりにも少なく、社長の予定と合わせることが出来なかったのです。

最終面接が決定してから数週間も経ってしまい、企業としてもいつまでも待つことが出来ず、繰り上げの形で結論を出してしまいました。

応募者にも企業にも都合があるのは仕方ありませんが、やはり基本的には応募者側がより努力して面接の時間を作らないといけません。

ただ面接に行けないという理由だけで不採用になるなんて!もったいない、、、

面接に行けない理由

面接がなかなか設定出来ないからと言って、不採用になることはあまり例がありません。

しかし、Fさんのようにあまりにも期間が空いてしまうと、不採用の可能性は高まります。

ちなみにFさん、下記のような理由で面接に行くことが出来ませんでした。

「バイトのシフトが変えられない」

就職するまでの間、繋ぎだったはずのアルバイトのせいで、うまく進んでいた選考がダメになってしまったのです。

企業としては、「どっちが大切なのか?」と疑問に思ってしまいました。まさに本末転倒。

Fさんの理由はもう少しどうにかならなかったのかと悔やむのですが、面接に行くことが出来ない2大理由があります。

①現職中で会社を休むことが出来ない
②地方在住で上京の目途が立たない

求職者のご苦労はあるかと思いますが、転職したい気持ちがあるならば、ここは頑張りどころです。

企業にお願いしてみる

可能な限り動いてみたけれど、どうしても企業が理想とする時間帯に面接に行くことが出来ないということもあります。

その場合、可能かどうかはわからないけれど、企業にお願いすることも大事です。

・土日祝の面接
・夜帯の面接
・朝一の面接
・昼休憩時の面接 など

企業も応募者に期待して面接を行おうとしています。

可能な限り合わせてあげたいと思う気持ちはあります。

どうしても、いかんともしがたいことはありますが、まずは相談を積極的にすべきです。

企業への気持ちはあるのだと、精一杯伝えてみましょう!

就職・転職サポート応募

≪石川かおり≫

PAGE TOP