サポート
対象求人

株式会社CyberZ(1809)

応募する

ドラマ・映画事業のコンテンツ/ビジネス法務募集!

  • 正社員

株式会社サイバーエージェントの100%子会社で2009年スマホの広告代理店として設立されました。 現在はスマホ広告市場において国内最大級の規模に成長しており、自社で広告プロダクトも積極的に開発しています。 新規事業として200万弱MAUを突破したゲーム動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」の提供や、esports大会「RAGE」の運営、ゲーム攻略Wiki「GAMY」の運営にも取り組んでおります。また、2017年8月には100%子会社としてゲームストリーマーの活動を支援する株式会社eStream(イーストリーム)を設立いたしました。これまでは代理事業を中心としたB to B事業のみでしたが、現在はB to Cプロダクトの開発をはじめものづくりの会社へと変わり始めている面白いタイミングです。それに伴い従業員数も250人を超え、新しい挑戦をしながら日々事業拡大を続けています。20~30代の社員が多く、成長意欲・ベンチャーマインドを持った社員が多く活躍している会社です。また、新卒入社と中途入社の割合も4:6となり、中途入社の社員も多く活躍しています。

求人コード 1809
職種
  • 総務・人事・法務
雇用形態 正社員(試用期間3ヶ月)
仕事内容 BABEL LABELを中心とした、ドラマ・映画事業の法務・ビジネスを担当いただきます。製作委員会の窓口業務や、契約書の起案・交渉にとどまらず、ドラマ・映画事業そのものに携わる重要なポジションになります。

既存ビジネスの仕組みや発想にとらわれることなく、斬新で新しいビジネススキーム構築に、柔軟に幅広く取り組んでいただきます。

【求人背景】
サイバーエージェントはABEMAをはじめとする各種エンタメ事業を勢力的に展開する総合ネットエンタメ企業です。
2021年にグループ入りしたBABEL LABELを中心に、ドラマ/映画といった映像ビジネスに大きな変革を起こすべく、この度、映像コンテンツのビジネス法務経験者を募集することとなりました。
BABEL LABELは、日本アカデミー賞を受賞した藤井道人をはじめ多数のクリエーターが所属し、「新聞記者」や「ヤクザと家族 The Family」「インフォーマ」等の野心的な作品を次々と世に送り出しております。また、2023年1月には世界最大級の映像配信サービスであるNetflixと、戦略的パートナーシップを締結し、同社との連携を通じて、世界中の観客に作品を届ける体制が整ってきております。

そのようなBABEL LABELを擁するサイバーエージェントグループにおいて、新しい形でのコンテンツビジネスの創造を、法務・ビジネス(ビジネス座組の構築、契約の交渉、委員会の組成と運営)を行う仲間を募集しています。

【体制】
サイバーエージェントの映像ビジネス事業を担当するCyberZの映像ビジネス事業部に配属いただきます。BABEL LABEL等のクリエイティブ部門と連携していただきます。部署の構成については担当役員・部門責任者の2名体制であり、組織の立ち上げ期にあたります。

【ポジションの魅力】
・日本の新しい映像コンテンツビジネスを作る環境で活躍できる
・大きな裁量と責任をもち、前例や慣習にとらわれず価値を創造できる
必要な経験・スキル 【必須条件】
・ドラマ/映画などの映像コンテンツビジネスの法務経験(3年以上、ただし兼務も可)
・製作委員会/窓口業務の担当経験

【歓迎条件】
・コンテンツ制作・セールスに関する英文契約交渉経験

【求める人物像】
・既存概念や慣習にとらわれず、新しいチャレンジをしたいという意欲のある方
・率直な議論や意見交換をいとわない、フレキシブルでオープンなマインドをもつ方
・プロジェクトの遂行に対する強い情熱がある方
勤務地 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア23階
勤務時間 10:00~19:00
※週2日リモートワーク ※時間外労働:有
休日・休暇 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、週2日リモートなど
給与 予定年収500~800万円
※但し、前職のご経験を考慮いたします。
※固定残業代の相当時間:80時間/月

◯賃金備考
昇給は半期に一回、面談にて昇給額の決定
※年俸制
※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します
福利厚生 ■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
■家賃補助制度『2駅ルール』『どこでもルール(5年勤続)』
■リフレッシュ休暇『休んでファイブ』
■女性活躍促進制度『macalon(マカロン)』
■エンジニア向け技術支援制度『ENERGY』
■月一表彰制度 (毎月優秀なエンジニアを表彰。インセンティブ付与)
■キッズホリデイ(お子さんの誕生日を祝日扱いとして付与。その他選べるサポート)
■「アーロンチェア」を全員支給。デスクは、高さが自由に調整できる「昇降デスク」
■入社後も含め、希望するスペックの開発PCを付与
■交通費支給
■社内カウンセリング制度
■従業員持株会
■社内融資制度
■慶弔見舞金制度
■社内親睦会費補助制度
■部活動支援制度(社内の部活動に対し補助金を支給する制度)
■マッサージルーム(正社員対象、月2回まで)
■研修サポート制度(外部プログラム受講、海外でのカンファレンス参加費用を負担する制度)など
事業内容 スマートフォンに特化した広告マーケティング事業
スマートデバイスアドテクノロジー事業
スマートフォンメディア事業
グローバル事業

この求人について相談する

「サポート対象求人」にご応募の方へ

この求人は、就職・転職無料サポートへのお申し込みを前提としています。
就職・転職無料サポートとは、コンサルタントが面談し、ご自身の経歴や適性などをヒヤリングした上で、求人の紹介や企業の面接セッティング、採用条件の交渉や入社日の調整までを無料で行うサービスです。

お申し込み受付後、追って弊社からご案内をいたします。
数日経っても弊社からご連絡がない場合は下記内容をご確認の上、03-4577-9656までお電話ください。

  • ・留守電電話のメッセージ内容
  • ・迷惑メールフォルダ(Yahooメール等のwebメールをご利用の方はご注意ください)
  • ・メールの受信拒否設定

氏名 (必須)
ふりがな (必須)
性別 男性女性
生年月日 (必須)
都道府県(必須)

※現在のお住まいをお選びください。

電話番号 (必須)

※ご連絡可能なご自宅電話番号または携帯電話番号を必ずご入力ください

メールアドレス(必須)

※半角英数字

メールアドレス(確認用) (必須)

※確認のため、再度ご入力下さい。
注意!Gmail、Yahoo メール等のweb メールをお使いの方は弊社からのご連絡が「迷惑メールフォルダ」に振分けられてしまうことがございます。

現在の状況 (必須) 現職中離職中在学中
経験職種

※社会人経験をお持ちの方は必ずご記入ください。

本人希望(職種や条件等)
コメント欄

以下の「個人情報同意事項」の内容を確認し、同意します