- サポート
対象求人 株式会社CyberZ(1788)
イベント制作ディレクター募集!<サイバーエージェントG唯一のイベント会社>
- 正社員

株式会社サイバーエージェントの100%子会社で2009年スマホの広告代理店として設立されました。 現在はスマホ広告市場において国内最大級の規模に成長しており、自社で広告プロダクトも積極的に開発しています。 新規事業として200万弱MAUを突破したゲーム動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」の提供や、esports大会「RAGE」の運営、ゲーム攻略Wiki「GAMY」の運営にも取り組んでおります。また、2017年8月には100%子会社としてゲームストリーマーの活動を支援する株式会社eStream(イーストリーム)を設立いたしました。これまでは代理事業を中心としたB to B事業のみでしたが、現在はB to Cプロダクトの開発をはじめものづくりの会社へと変わり始めている面白いタイミングです。それに伴い従業員数も250人を超え、新しい挑戦をしながら日々事業拡大を続けています。20~30代の社員が多く、成長意欲・ベンチャーマインドを持った社員が多く活躍している会社です。また、新卒入社と中途入社の割合も4:6となり、中途入社の社員も多く活躍しています。
求人コード | 1788 |
職種 |
|
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月) |
仕事内容 | サイバーエージェントGはABEMAをはじめとする各種エンタメ事業を勢力的に展開する総合ネットエンタメ企業です。 2022年にはW杯の無料放送や、格闘イベント「THE MATCH」の独占PPVなど、世の中の注目や話題を集める様々なイベントを成功させてきました。 サイバーエージェントG唯一のイベント制作会社として2018年に設立された「CyberE」は、日本最大級のeスポーツ大会である『RAGE』や、ABEMA関連の興行イベントを多数成功させている今最も勢いのある会社です。 中でも『RAGE』は、2022年にさいたまスーパーアリーナなどの大型施設に1.3万人以上を動員した有料イベントへと成長しています。 このような成長の結果、この度、イベント制作の経験者を中心に、イベント制作ディレクターを広く募集することとなりました。 サイバーエージェントGで、新しいエンタメの形としてのイベント興行を作り上げる意欲のある方々のご応募をお待ちしております。 【職務内容】 制作ディレクターは、eスポーツ大会やイベント制作における企画、制作、運営を担います。 大会設計のみならず各種制作物、選手対応、備品調達、などなど幅広い業務範囲を持ちます。 中心的な存在としてイベントの運営・成功に責任をもっていただくポジションです。 <具体的には> ・自社イベントやクライアントの要件を整理した上でのプロジェクトの円滑な進行管理 ・大会/イベントの企画立案、運営、制作ディレクション ・IPホルダー、他各種クライアントのフロント業務 ・イベント(オンライン・リアル)プロモーションの企画立案、予算&スケジュール管理 【体制】 「CyberE」はスピーディーな意思決定を持ち味とする若い会社です。 組織は各種大会の種類やイベントのタイプでチームは分かれておりますが、階層は少なく、部門長をはじめ、入社数年の社員が中心の会社です。 【ポジションの魅力】 ・サイバーエージェントGの総合力を使った大型のイベントに関わることができること ・エイベックス様/テレビ朝日様をはじめとした有力なパートナーと共にイベント制作に関われること ・入社後、スピーディーに昇進・昇格が可能で責任あるポジションを担うことができること |
必要な経験・スキル | 【必須条件】 ・イベント制作におけるご経験がある方(3年以上) ・イベントを通して多くのユーザーに感動と喜びを伝えたいという意欲のある方 【歓迎条件】 ・広告代理店/イベント・ゲームなどのエンタメ業界でのイベント経験のある方 ・アカウントマネージャー/プロデューサー/ディレクターとしてのご経験歓迎 【求める人物像】 ・仲間と一緒に高い目標に挑戦することにやりがいをもつ方 ・新規事業のビジネスに興味がある方 ・変化対応力に優れ、変化を楽しめる方 |
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア23階 |
勤務時間 | 10:00~19:00(所定労働時間8時間) ※時間外労働有無:有 ※相談可(週2日リモート・在宅) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、週2日リモートなど |
給与 | 年収500~800万円 ※但し、前職のご経験を考慮いたします。 ※固定残業代の相当時間:80時間/月 ◯賃金備考 昇給は半期に一回、面談にて昇給額の決定 ※年俸制 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します |
福利厚生 | ■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 ■家賃補助制度『2駅ルール』『どこでもルール(5年勤続)』 ■リフレッシュ休暇『休んでファイブ』 ■女性活躍促進制度『macalon(マカロン)』 ■エンジニア向け技術支援制度『ENERGY』 ■月一表彰制度 (毎月優秀なエンジニアを表彰。インセンティブ付与) ■キッズホリデイ(お子さんの誕生日を祝日扱いとして付与。その他選べるサポート) ■「アーロンチェア」を全員支給。デスクは、高さが自由に調整できる「昇降デスク」 ■入社後も含め、希望するスペックの開発PCを付与 ■交通費支給 ■社内カウンセリング制度 ■従業員持株会 ■社内融資制度 ■慶弔見舞金制度 ■社内親睦会費補助制度 ■部活動支援制度(社内の部活動に対し補助金を支給する制度) ■マッサージルーム(正社員対象、月2回まで) ■研修サポート制度(外部プログラム受講、海外でのカンファレンス参加費用を負担する制度)など |
事業内容 | スマートフォンに特化した広告マーケティング事業 スマートデバイスアドテクノロジー事業 スマートフォンメディア事業 グローバル事業 |
この求人について相談する
「サポート対象求人」にご応募の方へ
この求人は、就職・転職無料サポートへのお申し込みを前提としています。
就職・転職無料サポートとは、コンサルタントが面談し、ご自身の経歴や適性などをヒヤリングした上で、求人の紹介や企業の面接セッティング、採用条件の交渉や入社日の調整までを無料で行うサービスです。
お申し込み受付後、追って弊社からご案内をいたします。
数日経っても弊社からご連絡がない場合は下記内容をご確認の上、03-4577-9656までお電話ください。
- ・留守電電話のメッセージ内容
- ・迷惑メールフォルダ(Yahooメール等のwebメールをご利用の方はご注意ください)
- ・メールの受信拒否設定