- サポート
対象求人 メタバースプラットフォーム運営会社(1781)
【月1出社】メタバースプラットフォーム上のイベント《CG制作ディレクター》募集!
- 正社員

当社は、まだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、その大きな可能性を信じて、世界に先駆けてメタバースプラットフォーム・バーチャルSNSを運営するスタートアップ企業です。 誰もがバーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、友達と常設ワールドやゲームで遊ぶことのできる「メタバースプラットフォーム」を展開しています。VR音楽ライブやeSports専用バーチャル施設「V-RAGE」、渋谷区公認の「バーチャル渋谷」、ポケモンのバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」の制作運営など、バーチャルで"集まる"体験を再定義し、全く新しいエンタメと熱狂体験を提供し続けています。
求人コード | 1781 |
職種 |
|
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月あり) |
仕事内容 | ポケモンや横浜ベイスターズ等の大型案件もこなすCG制作の現場を引っ張ってくれるディレクターとしてご活躍いただける方をお待ちしています。 ❏部署全体の業務概要 ・VR上のイベントにおけるクライアント様への企画、提案、納品までのディレクションを一気通貫で行っています。 ❏具体的な業務内容 ・営業チーム/CG制作チーム間のコミュニケーションハブ ・CG制作要件の整理 ・リソース状況やスケジュール等の進行管理 ・制作物の品質管理 ❏魅力 〇当社が運営するメタバースプラットフォーム上で開催されたイベント総動員数は、2020年単年で300万人を突破。 2022年には述べ1000万人を超え、「イベント数」「総動員数」「売上」全てにおいて国内No.1トップシェアのサービスとなります。 〇IPコンテンツや企業・自治体との連携も活発でポケモンやソードアートオンラインとのコラボ。 横浜ベイスターズ、音楽ライブ、オンラインゲームジャム、バーチャル丸の内など、大規模イベントの開催・運営実績を多数持っています。 〇経営陣との距離も近いので、スピード感をもって自由闊達に業務に携わることができます。 |
必要な経験・スキル | 【必須スキル】 ・CG/ゲーム制作会社での制作ディレクション経験 ・円滑かつスピーディーなコミュニケーション能力 ・キャラクター、背景などのテクスチャ制作を含めた3Dモデルの制作経験 【歓迎スキル】 ・ゲーム開発の経験 ・ゲーム/PC/ガジェット/VR/VTuber好き 【求める人物像】 ・特定の技術領域にとどまらず、サービスの成長とともに新しい試みを行うことを楽しめる人 ・Team GeekのHRT(謙虚- 尊敬- 信頼)の考えに共感し、実践できる人 ・主体的に情報共有を行い、暗黙知を作らないよう努力できる人 |
勤務地 | 東京都品川区西五反田 |
勤務時間 | フレックス制(コアタイム 11:00-17:00) オフィス出勤日は毎月第1水曜のみ。月1出社。 (例外として年末最終営業日は出社) |
休日・休暇 | 完全週休2日制、祝日、年末年始休暇 |
給与 | 年収500〜900万円 ※ご経験、前職とのバランスを考慮し決定いたします。 □年2回の査定(昇給/昇格)あり □時間外手当あり(みなし時間外手当40h含む) |
福利厚生 | □入社日に3日間のウェルカム休暇(有給)付与 □リモートワーク手当:月額1.5万円支給 □出社日懇親会サポート:飲食代5,000円/人支給(月4回まで) □近距離手当:月額3万円を支給(会社から2km圏内または弊社の規定する範囲内) □引越し一時金:会社から2km圏内または弊社の規定する範囲内の引越しで30万円支給 □交通費:実費支給 □Meta Quest 2 支給 ※6万円弱するVRヘッドセットを会社支給 □社会保険&労働保険完備 |
事業内容 | メタバースプラットフォームの開発・運営 |
この求人について相談する
「サポート対象求人」にご応募の方へ
この求人は、就職・転職無料サポートへのお申し込みを前提としています。
就職・転職無料サポートとは、コンサルタントが面談し、ご自身の経歴や適性などをヒヤリングした上で、求人の紹介や企業の面接セッティング、採用条件の交渉や入社日の調整までを無料で行うサービスです。
お申し込み受付後、追って弊社からご案内をいたします。
数日経っても弊社からご連絡がない場合は下記内容をご確認の上、03-4577-9656までお電話ください。
- ・留守電電話のメッセージ内容
- ・迷惑メールフォルダ(Yahooメール等のwebメールをご利用の方はご注意ください)
- ・メールの受信拒否設定