- サポート
対象求人 総合エンタテインメント企業(1661)
アーティストグッズの企画・開発担当募集!
- 契約社員

エンタテインメント業界で音楽事業、アニメ・映像事業、アーティスト・タレント・クリエイター・アスリート・文化人などのマネジメント事業、デジタルプラットフォーム事業などを展開する、総合エンタテインメント企業です。 「人を楽しませるためには、まずは自らが楽しんで働くこと」の実現する為、テレワークやフリーアドレス、フレックス勤務などを導入しています。『エンタテインメントを通じて世界を驚かせ感動させる』会社を目指してており、「感動」を切り口に、「感動を創る」「感動を届ける」「感動を支える」という3つの仕事を行っています。
求人コード | 1661 |
職種 |
|
雇用形態 | 契約社員(原則1年毎の契約更新) ※正社員登用制度あり |
仕事内容 | ライヴ事業では、社内外問わず様々なアーティストのライヴ・コンサートや、海外招聘、舞台、e-sportsイベントなど、幅広いジャンルの制作を行っております。 自社オリジナルのライヴ・イベントも手掛けています。 また、チケット販売やグッズの企画・開発など、ライヴに関わる事業を網羅的に展開していることも特徴の1つです。 本ポジションは、アーティストグッズの企画・開発担当として、アイテムやデザインのディレクション、商品発売までを担っていただきます。 担当アーティストの特性を理解し、実績等を参考にしながら、商品の発売日に向けてアーティストサイドとの調整・ミーティングを重ねながら業務を進行していきます。 将来的には、アーティストグッズの総合プロデュースができるマーチャンダイザーを目指していただきたいと考えております。 ▼主な業務内容 アーティストグッズ、キャラクターグッズの企画・開発業務 ・プランニング(コンセプト企画、アイテム提案) ・デザイン、仕様のディレクション ・アーティスト、プロダクションへのアプルーバル ・収支管理 等 |
必要な経験・スキル | ▼必須条件(must) ・雑貨メーカー、玩具メーカー、アパレル、SP会社、プロダクションでの1年以上のMD企画開発経験 ・アーティストや自分自身のイメージを具現化し、他人へ伝えることができる方 ▼歓迎項目(want) ・Illustrator、Photoshopのスキル ・デザインができる方 ※ポートフォリオがある方は添付にてご提出ください ・ビジネスレベルの英語力 ▼求める人物像 ・モノづくりが好きで、責任感のある方 ・ファッション、デザイン、アート、音楽などのカルチャーに精通し、自分の専門分野以外にも率先して取り組みができる方 ・協調性があり、円滑なコミュニケーションとチーム作業が得意な方 ・自分の意思を持ち、交渉、問題解決、関係構築などを能動的に行える方 ・周りの空気を読み、何をすべきか状況判断できる方 ・実績や現況を把握、分析し、そこから新しいチャレンジを積極的に行える方 |
勤務地 | 東京都港区 |
勤務時間 | フレックスタイム制(標準労働時間8時間)※コアタイムなし ■休憩時間:原則60分 ■時間外労働 :月平均40時間(振替休日制度あり) |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇 ■その他の休暇 慶弔、お盆、リフレッシュ休暇、年末年始など |
給与 | 年収 4,020,000 円~5,028,000円 ①基本給:3,468,000円~4,344,000円 ②時間外20時間相当分:552,000円~684,000円 (時間外労働の有無に関わらず、20時間分の時間外手当として別途支給) ①+②のトータル 4,020,000円(保障)~5,028,000円 ※金額は経験、能力を考慮の上、当社規定により決定 ※20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※業績により期末賞与あり |
福利厚生 | ■テレワーク制度 ■通勤手当:会社規定に基づき全額支給 ■退職金:有 ■社会保険完備、社員持株会 互助会 他 ■カフェ:有 |
事業内容 | 【グループホールディングス体制】 ・音楽事業 ・アニメ・映像事業 ・マネジメント事業 ・デジタルプラットフォーム事業 など |
この求人について相談する
「サポート対象求人」にご応募の方へ
この求人は、就職・転職無料サポートへのお申し込みを前提としています。
就職・転職無料サポートとは、コンサルタントが面談し、ご自身の経歴や適性などをヒヤリングした上で、求人の紹介や企業の面接セッティング、採用条件の交渉や入社日の調整までを無料で行うサービスです。
お申し込み受付後、追って弊社からご案内をいたします。
数日経っても弊社からご連絡がない場合は下記内容をご確認の上、03-4577-9656までお電話ください。
- ・留守電電話のメッセージ内容
- ・迷惑メールフォルダ(Yahooメール等のwebメールをご利用の方はご注意ください)
- ・メールの受信拒否設定