厳しいマスコミ面接の“ピンチ”を“チャンス”へ

2012年11月27日

新卒の面接試験などではよく聞く話ですが、面接官にキツ~い一言をくらってしまって、
一気にテンションが↓↓↓となってしまう人が多いようです。

痛いところを突かれて言葉が出てこなかった、なんて経験をした人も多いでしょう。

特にマスコミ業界の採用面接では、こういった場面が多いようです。
実際の現場の厳しさもさることながら、面接の時点で既に業界の厳しさを垣間見るでしょう。

「結局、うちの会社じゃなくてもいいんでしょ?」
「それってこの仕事じゃなきゃダメなの?」

なんてのは新卒面接でありがちですが、中途採用の面接では

応募者 「ずっと前からこの仕事に興味があって」
面接官 「じゃあもっと早くやれば良かったじゃない。なんでやらなかったの?」
応募者 「・・・」

なんてやりとりも意外と多い。

この場面、一見すると “ピンチ” を迎えているようですが、
実は大きな “チャンス” が訪れていたりするのです。

何より大事なのは、キツい事を言われたその後!!

面接官だってただの意地悪でキツい言葉を浴びせているわけではありません(恐らくですが)。
得はないですしね。

面接官によっては、“この子は業界に向かないだろう” と判断し、
就職活動で早めに軌道修正が出来るよう、諦めさせてあげる優しさと言う場合もありますが、
(※意外とマスコミ業界の人はお節介焼きな人が多いのです)
多くの場合、実はその後の反応を見ているのです。

キツい事を言われて、シュン…となってしまったり、ムッ!としてしまった場合、
‘ムムッ、この子はちょっとこの厳しい業界では難しいかな’ と判断される事もあります。

また、言われた事にピンと来ておらずそのままスルーしてしまう反応(無反応?)でも
‘あれ?この子、ちゃんと人の話聞いてる??’ と思われてしまう恐れがあります。

この場合、残念ながらこれと言った正解はありません。
ですが、一先ず言われた事をきちんと受け止めて、
“真摯な態度で相手に応える” と言う姿勢が重要だと私は考えます。

マスコミ業界は、みなさんが考える以上に厳しい環境である事が多いので、
ちょっとやそっとではへこたれない “打たれ強さ” と言うのも重要なポイントです。
これをアピールできる場だと思えば、自ずと “ピンチ” は “チャンス” へと変わってくるのです。

とにかく何でもいいから言い返す、と言う事ではありませんのでご注意を。

「それでも自分にはこんな目標がある」
「目標があるからこそ、厳しい環境でもやっていける」

そんな姿勢を示せるといいですね。

ここで『マスコミ面接で意外と相手に響かないワード』と言うのををいくつかご紹介します。

× 「やる気は誰にも負けません」 →残念ながら誰でも言えます、その言葉…

この場合、例えば・・・
「この仕事に挑戦するにあたって、____のような取り組みをしてきました」
「この仕事について自分なりに調べた結果、私は____が重要だと考えています」
・・・と言うように、あなたのやる気が言葉だけでない事を具体的な行動として示しましょう!

× 「どうしてもやってみたいんです」 →やってみて自己満足してしまうパターンですか?

この場合、例えば・・・
「御社では具体的に______や______のような事に挑戦したいです」
・・・と言うように、やってみたい事に具体性を持たせることで、言葉に信ぴょう性が増します。

× 「やってみないと分からないので」 →会社はあなたのお試しの場?

この場合、例えば・・・
「自分には______と言う目標があるので、どんなに辛くてもやり抜く覚悟があります!」
・・・と言うように、しっかりとした目標設定があるとした上で、あなたの覚悟を示しましょう!

× 「やらないと後悔すると思って」 →あなたの人生を充実させるための会社ではありません

この場合、例えば・・・
「自分の得意とする____を活かす事で、御社に自分を採用して良かったと思って頂けるよう頑張ります!」
・・・と言うように、自分本位な考えではなく、会社の利益に貢献したい気持ちを伝えましょう!


気持ちの強さや度合いをいくら訴えかけても、

その根拠がなければ残念ながら相手には響きません。

他にアピールがないから気持ちで訴えてくるのだと思われても仕方ありません。
それよりも、明確な目標やそこへ向けてのより具体的な努力、
仕事に対する取り組み方や積極的な姿勢を示す事でアピールにつなげたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP